自分の住処に戸建を選ぶかマンションを選ぶか。誰もが一度は悩むことではないでしょうか。マンションのメリットとは何でしょう。一番のメリットは、何といってもその利便性です。
鍵一つで戸締りが完了する手軽さは戸建にはないものです。ワンフロアに全てが集約されているので移動が楽な上に、全室に目が行き届きやすいので、お子さんが小さいうちはとても安全で便利なものです。そして、管理が楽というのも大きなメリットです。草刈りやエントランスの掃除などは全て管理会社が請け負ってくれます。
更に、ご近所付き合いの煩わしさがないというのもありがたいことです。マンションは人の出入りも多く、プライバシーを重視する住民が多い傾向がありますので、地域に密着し、かかわりが深くなる戸建のようなことは少ないでしょう。また、マンションは立地がよいことが多く、駅や大型スーパーが近く、非常に便利な生活ができます。車が無くても十分なことも多く、都心の場合は車を持たない方も多いのが現状です。
高層階を選べば、とても眺めがよいということも嬉しいですね。戸建にはない大きなメリットだと思います。戸建の場合は人目を気にしてリビングのカーテンが開けられないということも多いのですが、誰からも見られることがなく、一日中カーテンを開けっぱなしにできることで、明るく開放的な気分になることでしょう。最近では、高齢者の方々が、こうした理由から不便だった戸建を手放してマンションに移住するというパターンが増えてきています。
利便性が高く、安全な生活を送ることができるのは、高齢者の方々にとっても大きなメリットですね。